もうすぐ新生活。
正直、ドキドキはしてもワクワクはしない。
明日からは新しい部屋(実質4畳)だ。
他人とうまくやっていけるだろうか。
社会人としてちゃんと働けるだろうか。
不安は自然と膨れ上がり、苦しくなる。
だけど、うまくやるしかない。4月からは仕事なんだ。
モラトリアムから脱出して、働く。
だから、今のままじゃいけないんだ。
荷物は思いっきりまとめた。旅行カバンにほとんどが収納された。
この中に僕の生活に必要な物が入ってると思うと、意外と少なく思う。
僕の所持品は正直、多い。部屋には様々な物があふれてる。
―でも、置いていく。
僕はそう決めたんだ。
明日からは新しい生活だ。そして、4畳半(実質4畳)だ。
そこには生活に必要な物しか持って行かない。
真面目に。簡素に。そうやって生活することにした。
あふれかえったモノたちとの別れを惜しむのは今日まで。
明日からは……きっと新しい自分だ。
さようなら、今までの自分。
毎週土日には帰るけど。
あとがき。
はい、最後の一行を言いたかっただけです。
何故か、このシリーズ続ける気がしてきた。
で、どういうことかと言いますと
・明日から寮に引越し
↓
・寮は土日営業してない
↓
・土日は自宅に帰る
だから、荷物はほとんど持ってかない、と。
まぁだから実質は毎週5泊6日の旅行をしてるって感じです。
と言うことで、次の土日も帰ってきます。
エイプリルフールは出来ないけど、3日の夜には田舎に帰郷。
うん、帰郷って言うほどでは無いね。
以上、明日から2泊3日の旅行に出かけるMDMAでした。